fc2ブログ

記事一覧

稚エビ残す為?

こんばんは。
昨日生まれた稚エビを残す為に何をすればいいのか?
考えてもなかなか素人には思いつきませんΣ(-᷅_-᷄๑)
水質なのか?
食べ物なのか?
はたまた?なんなんだろう。
水質改善は今更ながら間に合いません。
食べ物なのか?
安定した水なら色々いるのだろうけれどまだ3週間の水槽にどれだけいるのか?
しかし考えても答え?以前に改善はされません。?
せめて食べ物?
以前から気になっていた粉系のバクテリアや酵素を入れようとショップへ。
稚エビ生存率アップと記載!  藁をも掴む思いで初酵素をゲットしました。
しかし明日から2泊で出張です。
大人のエビなら心配もしませんが、稚エビだと不安になります。
それならと家族に頼みたいのですが、
以前に頼んで出掛け、帰宅した時に水が白く濁りエビたちが動いていない事があったので更に不安です。
ならば何もしないが一番安全なので稚エビ達の生命力にたよるしかありません。
みなさんは何がいいのか
それぞれあるんでしょかね?
スポンサーサイト



コメント

こんばんは〜

家族に任せると………

なかなかトラブルが怖いので、
私は2泊の出張なら放置します。

照明だけはタイマーで自動化してるので、
勝手に点灯、消灯してます。

おはようございます。

家を空ける時って心配ですよね。
自分だったら....
放置です。(笑)
エサは1週間ぐらいあげなくても問題なかった経験があります。
ただし稚エビは飼育経験がほぼないのでわかりません。(笑)

No title

こんばんは(๑˃̵ᴗ˂̵)。
家を空けるときは、不安ですよね…(;ω;)。
私は家を空けるときは、家族に任せると余計にトラブリそうなので、えびちゃんの生命力を信じています…。

稚えびちゃん達が元気に成長しますように。

拍手♪

蒼のエビさま

こんばんは!
励ましのお言葉ありがとうございます。

しかしながら家族より訃報が飛び込んで参りましたΣ(-᷅_-᷄๑)
何匹か、★にと、、、
4日帰れません(@ ̄ρ ̄@)
対処出来ません。
仕事できません(T . T)

コメントの投稿

非公開コメント