fc2ブログ

記事一覧

気になる事!

こんばんは~‼️

とりあえず、写真から


このヘテロママ!

我が家に来て4月に2度目の抱卵をして、5月の後半にハッチアウト予定でした。

毎日観察していましたが、予定日を過ぎてもハッチアウトした気配は感じられず、結局また、6月後半に。

未だに卵はお腹にあります。

なんでだろ~

こちらはうちのレッチェリくん。

前回のワンプッシュ事件から全体的にポツポツと☆に、、、

最近では写真の様に目が白いなる子がちらほらと、、、

燃え尽きたのでしょうか?
燃えたよ!

燃え尽きたよ!

真っ白にな!

明日のジョー風に。

そして、写真はありませんか、

またえびの水槽に、我家のパイロットフィッシュの稚魚が泳いでたりしてます。

今回のえび水槽には一度も魚は入れていないのに、飼育水も入れてないのに

なんでだろ~
では

そろそろ

えびのつぶやき🦐
やっぱ、夏はこれだよねー
うん、うんコレコレ!だよねー
チューチューうめーなー
でした。
またいつか(^_^)
スポンサーサイト



コメント

おはようございます。

え?

稚魚((((;゚Д゚)))))))

ど、どこから現れたんですか???

何の稚魚になるのか引き続き教えてくださ〜い

エビちゃん何とか耐えますように

Re: 蜜柑海老さま‼️

こんばんは。

訪問ありがとうございます。

なかなかみなさんのブログ回りもできないでいますがm(__)m

魚は多分ネオンドワーフレインボーだと思われます^_^

一応パイロットとして飼育はしてますが、
いつもどこから来るのかわかりません(^_^)

No title

こんばんは~(^^)/
抱卵→脱卵→連続抱卵なんですかねぇ?
稚魚がエビ水槽に泳いでるのもなかなか・・・(^-^;

明日のジョーは懐かしいですね♪

yu shrimpさま

こんばんは〜
まだ今夜もお腹には卵あります( ̄∀ ̄)
毎日みてるからハッチアウトしたなら多少の稚えびもいるだろうし、、、
気配はないから不思議なんですよ^ ^
稚魚は種類はわかるんですが、
酔っ払って飼育水うつしたかな❓

コメントの投稿

非公開コメント