fc2ブログ

記事一覧

揺れる想い。

コンニチバンハ。
さて、  
  
  床も微妙に補強して、ソロソロ水槽棚もと考えてはいるものの、なかなか踏ん切りがつきません(T . T)
 
 
なぜなら、???
  
  
面倒くさいから^_^
それに、クラウドも今はいい感じで増える傾向にあるのです。

  
汚いスポンジはさて置き、今は30H水槽2個にみえるだけで産まれたてから、一カ月くらいの稚えびが60は見えます。まだ抱卵個体も8匹はいるので、、、
  
これから消えゆくもの、残る者を考えても増設はしておきたいです。
   
前にも言っていた   
玄関で最大限に水槽を置く為にを考え、
   
今いるエビに影響少なく、
  
家族とのバランス、
   
軍資金、
  
色々考え、相談して、
玄関にLの字に棚を配置する案で行く事に。
しようかな?
  
そうすれば、先ずは棚を一個作って、新しい水槽を設置。
立ち上がったらエビ達を移動してもう一個を製作かな?
エビ友さんの知り合いなどには棚を作ってくださる方も相談すればいるかもですが、いかんせん狭い玄関で二回に渡って棚を作るとゆう面倒な事はなかなか頼めないし、申し訳ないので、、、
過去にはステンレスで棚を作ったりしましたが材料費はかなり高い。
木の温もりもいいな?でも木で作るにはノウハウもイマイチ。
結局、鉄パイプなら比較的安価で強度も安心ノウハウもある程度はある。
後は色も自由に選べる。
と、まあ
こんな感じで今は寸法取ったり、置き方かんがえたり、、、、
まだまだ重い腰は上がらず
日々揺れています(≧∀≦)
いきなり作るのも怖いので、、、
(^_-)(^_-)(^_-)( ̄+ー ̄)
  
  
 
スポンサーサイト



コメント

こんばんは〜

水槽レイアウトを考えながら、
色々妄想膨らませると最高に至高な時間じゃ無いですか〜

増設しないとエビちゃん行き場所なくなりますよ〜

増設レポート楽しみにしてます。

こんばんは。
棚を作る前が一番楽しい時期かもしれません。
うちは間違いなく妄想している時期でした。
今は…
引き返せず焦ってます(汗)

蜜柑海老さま❗️

こんばんは〜
いつも訪問ありがとうございます。
妄想は楽しいですが、それ以上に妄想で出来上がりのハードルを上げすぎて着地地点を見失なってしまい、余計に腰が重くなってます(≧∀≦)
秋は行事も多くてなかなか踏み出せません(≧∀≦)

No title

こんばんは~(^^)/
目一杯悩んで目一杯妄想した方が良いですよ(^^♪
じゃないとうちみたいに行き当たりばったりになりますから💦
納得いく水槽棚を作ってくださいね~(^^)/

まひろさま❗️

こんばんは〜
いつもありがとうございます。
確かに棚を作った後の事も考えないといけませんね(≧∀≦)
夏はなんとかリビングからのエアコンの恩恵を受けることが出来るようになりましたが冬はヒーターなので
機材とコンセントの数がハンパなくなりますね(T . T)
あっ、また悩みが増えた(≧∀≦)

No title

おはようございます♪
クラウド増えてますね~。
稚えびちゃんもたくさんいて、これからが楽しみですね~。

妄想している時間も楽しいですよね♪
どんな水槽棚になるのか、楽しみにしています。

拍手♪

蒼のえびさま❗️

いつもありがとうございます^_^
最近は妄想が先走り過ぎて楽しいも通り越して、実現できない事が辛い^_^
でも稚えびはやはりいやされますね^_^

コメントの投稿

非公開コメント