fc2ブログ

記事一覧

第2形態❗️

こんばんは~~

なかなか時間がなくてまだまだ棚は製作できません。
てか、だんだん作る意欲は、、、
もうスチール製は色々と時間も場所も限られ諦めかけています( i _ i )

木製の棚なら何とか日曜大工でいけるかもと思う現在です。

いまはやれる事をやるだけです( i _ i )

諦めのポチをお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

いま自分に出来る事。

いつかの記事に書いていた第2形態が漸く形になったかな?



こんな感じです。

以前、棚の下は物置でした、昨年の今頃は妻に内緒で30キューブ2本を立ち上げてました笑

棚の目隠しを取り外してオープンにしました。

消えたちゅんちゅんはここに隠れんぼしてました。



そして水槽が4本あったクラウドもこの小さな水槽に、なりましたm(_ _)m



とりあえず、ウーパールーパーとミニブッシープレコの水槽を合わせて10本まできました。

これからまたどうなるか分からないけど少しづつ変えて行こうと思います。

最近のお気に入り

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは♪
やれる事をやるだけ、大事ですよね。
水槽の運用、なかなか難しいですよね。
いつも悩んじゃいます~。

ぽちっと♪

Re: 第2形態❗️

蒼のえびさま❗️
訪問ありがとうございます。
玄関ではやれる事の限界に近づきつつありますがギリギリまでやってみます^ ^

こんばんは〜

こんばんは〜、あっチュンチュンだ!!そんな色でしたか?何かしぶ〜い色ですね(笑)水槽10本ですか?大変ですねでもクラウド縮小(その節はありがとうございました!)で4本減らされたんですよね。すごいですね。私は4本でいっぱいいっぱいです。

Re: 第2形態❗️

neroさま❗️
訪問ありがとうございます。
ちゅんちゅんしぶいでしょー笑
neroさんとこはほかに陸ガメや色々なのあります^ ^
自分は不器用ですから\(//∇//)\

コメントの投稿

非公開コメント