文章はやはり苦手だから箇条書きII
- 2019/05/03
- 00:33
こんばんは~
記録とは言え誰かに見られる、見てもらえる。
しかし、何度書いても伝え方が下手だと支離滅裂になり書かない方がいいくらい 笑笑
そうそんな時は箇条書き!
イキ〼
① 昨日プラナリアZEROを使った!
水槽棚を設置してから水槽を立ち上げたり
リセットを数本しましたが早く立ち上げたくてパイロットを即入れし
餌も与え過ぎたのかヒドラがヒドかった( ̄∇ ̄)
ヒドラ退治だけだったので規定量の半分以下にして投入。翌日大体消えてくれたしエビも問題なしでした。 一安心。
② 今日は久々の水換えをした。(プラナリアZEROを使用した事もあり初めて水量の半分水換えをした)
そして初めて浄水器から直接シャワーでいれた。ドキドキだね(≧∇≦)

③ 45Rを今日リセットした。そして60Rにかえた。
我が家ではせっかく緑の壁が出来ても調子が良いとは限らない( i _ i )ポツポツ★だし稚エビ残らないし、、、
むしろ水も壁面もピカピカの方が調子が良かったり?本当はどうなんでしょう( ̄∀ ̄)


④ 浄水器のコットンとカーボンをいよいよ交換❗️
もう2年近く使っているので令和になったのを期に今日でさよなら。

⑤ 今週のえび
今日で4日目のテミスシュリンプ。

今の所元気です。
明後日からキャンプに行くのでその間に抱卵を期待しちゃいます。


にほんブログ村
ありがとうございました。
記録とは言え誰かに見られる、見てもらえる。
しかし、何度書いても伝え方が下手だと支離滅裂になり書かない方がいいくらい 笑笑
そうそんな時は箇条書き!
イキ〼
① 昨日プラナリアZEROを使った!
水槽棚を設置してから水槽を立ち上げたり
リセットを数本しましたが早く立ち上げたくてパイロットを即入れし
餌も与え過ぎたのかヒドラがヒドかった( ̄∇ ̄)
ヒドラ退治だけだったので規定量の半分以下にして投入。翌日大体消えてくれたしエビも問題なしでした。 一安心。
② 今日は久々の水換えをした。(プラナリアZEROを使用した事もあり初めて水量の半分水換えをした)
そして初めて浄水器から直接シャワーでいれた。ドキドキだね(≧∇≦)

③ 45Rを今日リセットした。そして60Rにかえた。
我が家ではせっかく緑の壁が出来ても調子が良いとは限らない( i _ i )ポツポツ★だし稚エビ残らないし、、、
むしろ水も壁面もピカピカの方が調子が良かったり?本当はどうなんでしょう( ̄∀ ̄)


④ 浄水器のコットンとカーボンをいよいよ交換❗️
もう2年近く使っているので令和になったのを期に今日でさよなら。

⑤ 今週のえび
今日で4日目のテミスシュリンプ。

今の所元気です。
明後日からキャンプに行くのでその間に抱卵を期待しちゃいます。


にほんブログ村
ありがとうございました。
スポンサーサイト